【開催報告】滋賀県の魅力ある職場づくりセミナーにて講師を務めさせていただきました!

■ 講師よりご報告

滋賀県内の企業・事業所の皆さまを対象に、「今から始める“魅力ある職場”の第一歩」というテーマで講演を行いました。中小企業では「採用してもすぐ辞めてしまう」「人が育たない」といった課題が深刻化しています。
その根底には、働きやすさ・働きがい・安心感という3つの要素が十分に整っていないことがあります。セミナーでは、滋賀県の地域特性や企業の実情を踏まえながら、人が辞めない職場づくりの具体的なアプローチをお伝えしました。

■ セミナーの主な内容

  • 魅力ある職場づくりの重要性と定着率向上のポイント
  • 滋賀県内企業の人材定着課題と地域特性
  • 働き方改革の基本理解と中小企業が取り組みやすい改善例
  • エイジフレンドリー補助金、滋賀県女性活躍推進企業認定制度などの活用法
  • 「明日からできる小さな一歩」を考えるワーク

■ 講師メッセージ

改革は大きな投資や制度変更でなくても構いません。
「明日からできる小さな一歩」を積み重ねることが、“人が辞めない職場づくり”の出発点です。


■ セミナー・研修のご依頼について

私は滋賀県おはじめ全国でも、企業・団体向けの講演・研修を行っています。テーマは「人が辞めない職場づくり」「働き方改革」「ハラスメント防止」「採用・定着支援」など。社会保険労務士としての法的視点に加え、公認心理師として“人の心を理解するマネジメント”を重視した内容でお伝えしています。

シェアはこちらからお願いします
  • URLをコピーしました!
目次