【職場の人間関係・ハラスメント対策に役立つインスタLIVE開催!】

社会保険労務士・公認心理師の山田真由子が出演!
2025年4月より『バンクビジネス』誌で連載を担当している、山田真由子(社会保険労務士・公認心理師)による職場の指導・コミュニケーション改善に関するInstagram LIVE配信が決定しました!

今回の配信では、同時期に連載をスタートされた心理カウンセラー・行動心理士の吉村園子さんとともに、以下のようなテーマを深掘りしていきます。

目次

■LIVEの内容(予定)

  • 連載【前半の振り返り】
  • パワハラ・セクハラと指導の違いとは?
  • 新任管理職が気をつけたい部下との関わり方
  • 明日から使える職場のコミュニケーション術
  • 相談対応の考え方 など

■配信概要

📅 日時:2025年7月22日(火)12:15~12:45
📍 配信先:吉村園子さんのInstagramアカウントにて
📌 出演:社会保険労務士・公認心理師 山田真由子
      心理カウンセラー・行動心理士 吉村園子

※視聴は無料・お昼休みに気軽にご覧いただけます。


■こんな方におすすめ

  • 新しく管理職・リーダーになった方
  • 職場でのハラスメント対応や指導方法に悩んでいる方
  • 人事・総務・労務担当者
  • 働きやすい職場づくりに取り組む経営者・マネージャー
  • コミュニケーションの“ズレ”によるトラブルを未然に防ぎたい方

■山田真由子のご紹介

社会保険労務士・公認心理師。企業の採用・定着・育成支援を専門に、これまで1500回以上の研修・セミナーを実施。
法律と心理学の両面から、現場で実践できる職場改善策を提案しています。『バンクビジネス』では、「新任管理者のためのコーチング術」をテーマに連載中。


🔔 LIVEの視聴方法

Instagramで【吉村園子】さんのアカウントをフォローし、LIVE開始通知をONにしておくと便利です。
▶ ご質問・コメントもその場で受け付けています!


💡「職場のハラスメントを防ぎたい」「部下と信頼関係を築きたい」

そんなお悩みを持つすべての方へ、山田真由子が専門家として分かりやすくお話しします。

ぜひお昼休みにお気軽にご参加ください。

シェアはこちらからお願いします
  • URLをコピーしました!
目次