採用と定着– category –
-
【開催報告】滋賀県の魅力ある職場づくりセミナーにて講師を務めさせていただきました!
■ 講師よりご報告 滋賀県内の企業・事業所の皆さまを対象に、「今から始める“魅力ある職場”の第一歩」というテーマで講演を行いました。中小企業では「採用してもすぐ辞めてしまう」「人が育たない」といった課題が深刻化しています。その根底には、働きや... -
研修実施報告:岐阜県建築業における採用力強化研修(CPD対象講座)
2025年10月1日(水)、岐阜県図書館にて 「建築業における採用力強化研修~同じ悩みを共有し、3年後を見据えた戦略を描く~」 を担当させていただきました。本研修は CPD対象講座 として位置づけられ、多くの建築業関係者の皆さまにご参加いただきました。... -
中小企業のための採用戦略セミナーを実施しました
「中小企業のための採用戦略~3年後、定着できる人材を採用する方法~」をテーマに、金融機関の顧客様に向けたセミナーを実施しました。 セミナーの目的 慢性的な人手不足に悩む中小企業に向けて、3年後を見据えた採用戦略を考える 「なんとなく採用」から... -
【セミナー登壇報告】信用金庫職員向け 採用実務勉強会に登壇しました
先日、信用金庫様対象に採用実務勉強会の講師を務めさせていただきました。採用市場の変化や求人原稿の改善、若手・中途人材の定着支援まで、信用金庫の採用戦略全体を体系的に学ぶ内容で構成しました。 セミナー概要 変化する労働市場の中で、信用金庫の... -
『月刊人事マネジメント』(2025年5月号)に寄稿しました!
このたび、企業の人事担当者向け専門誌『人事マネジメント』(2025年5月号/株式会社ビジネスパブリッシング)にて、【採用と定着】をテーマに寄稿させていただきました。 タイトルは「採用時のミスマッチが離職を招く! ~現場の失敗事例から学ぶ、定着に... -
株式会社森長工務店様 安全大会にて基調講演を行いました
このたび、株式会社森長工務店様の安全大会にて、基調講演を担当させていただきました。講演テーマは、「建設業の人材不足に対応した、すぐに使える採用・定着のノウハウ」です。 採用戦略の立て方や、外国人雇用の最新動向、若手社員の育成方法について、... -
採用がうまくいかない…そんなときの相談事例
介護事業所の「人が来ない」悩みに、現場目線での具体策を 「ハローワークに6件も求人を出しているのに、応募がまったくない」 ―そんなご相談を、ある介護事業所の責任者からいただきました。 深刻化する人手不足のなか、「待つだけの採用」から一歩踏み出... -
令和6年度第1回「建設業経営講習会」に登壇させていただきました!
本日は、令和6年度第1回「建設業経営講習会」に登壇させていただきました。 皆さん気になるのは、人手不足により、採用や外国人労働者の雇用について興味をお持ちの方が多かったです。 テーマとしては「建設業の人材不足に対応したスグに使える採用定着の...
1