リーダー研修– category –
-
人事考課があるのに、面談ができない?
ある企業様にて、人事考課と評価面談の基礎を学ぶ実践講習を行いました。この会社では毎年4月から翌年3月までを人事考課の期間としていますが、実際には、 「部下との面談方法について学んだことがない」 「目標の立て方がわからない」 「フィードバックに... -
令和6年度の野洲市介護・福祉人材育成・定着研修にてリーダー研修で登壇させていただきました。
昨日は、令和6年度の野洲市介護・福祉人材育成・定着研修のうち「はじめて上司になった時のマネジメント術」についてお話させていただきました。 介護や福祉の事業所の管理者や主任の方が学びにこられていました。皆さん、熱心にメモをとられていたのが、... -
第2回建設産業振興支援セミナーで登壇させていただきます!
本日は、これから仙台にて研修を行います。タイトルは、「生産性を高め、残業時間を減らすマネジメント」です。 人口減少の中、一人一人の生産性を上げることが大切です。なかでも、マネジメントが上手くいっている会社ほど、生産性は高いです。 実践的な...
1