働き方改革セミナー開催 大津商工会議所にて 働き方改革セミナーをさせていただくことになりました。 こちら↓
働き方改革セミナー開催 大津商工会議所にて 働き方改革セミナーをさせていただくことになりました。 こちら↓
東京の建災防の研修を受け、職場環境改善実施担当者講習の修了証を 無事にいただくことができました。 職場環境改善のツールとして、 健康KYや無記名ストレスチェックを使用し、 職場環境改善につなげていきます。 これからは、実…
先日、アルバ通信様のセルフケア研修をさせていただきました。 皆さん、熱心に聞いていただきました。 ワーク実践時の風景はこちら 皆さん、楽しそうに実践し、体感していただきました。 最後に柿添社長と記念撮影 心の健康づくりの…
建設業の方を採用しようと思っても 技術がないとか、 教える時間がないとか 色々と課題があります。 そんなとき、、、 職業訓練で 技術を習得した方と 無料でマッチングできる方法があるとしたら、魅力的だと思いませんか? そん…
毎日、暑い日々が続きます。 そこで、本日は、職場における熱中症によるデータをお伝えします。 ・平成25年から29年の業種別の熱中症による死傷者数をみると、 建設業が最も多い。 ・平成29年の業種別の死亡者数をみると、建…
ウェルビーング(幸福学)のインプット。 お金と幸福、人間関係と幸福、日本社会と幸福について学びました! 特に一番印象に残ったことは、幸福の方程式でした! 幸福の方程式=持っているもの/求めているもの 持っていても気づいて…
建設業振興基金の「平成27年度 建設系学科を設置する工業高等学校における取組事例集」によると、工業高校の先生が建設業界に望むことが書かれています。 以下のようなことです。 ・求人票の早期提出をお願いしたい。 ・景気に左右…
寝る前にコーヒーや紅茶を無性に飲みたくなることありませんか? 昼寝前にカフェインを飲んで短時間寝るのは効果的ですが、 夜寝る前はおすすめできません。 そんなとき、ミルクたっぷりのチァイはいかがですか? このチャイに使われ…
毎日暑い日々が続きますね〜 IT企業様でセルフケア研修。 まずは、エゴグラムを使い、自分の特性を知ってもらい、 その後、ストレスケアについて実践していただきました。 あっ、暑いと考えるか この時期しか味わえないしと考える…
よく聞く言葉だけど、間違った意味でとらえてしまっていること ありませんか? 例えば、新書。私も最近まで新しい本のことと思っていました。新しい本は新刊ですよね。 「テレワーク」と言う言葉。こちらも何となく使っているけど、な…